moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

11月5日(晴れ)     *repo*   kiyo

紅葉真っ盛りの塩原でのんびり釣りキャン。1日目。



今シーズンも箒川詣でが始ましました。

今回はjinさんが用意してくれた猪肉で炭焼きぱーりー。
なのでオートキャンプ場にお泊りをして一泊二日の釣りキャンです。
そしてもう一人のお供はシーズン中も度々ここを訪れているsyatyouさんです。



9時を目安に待ち合わせをしましたが、私(kiyo)は渋滞で大遅刻。

その隙にしっかり朝の仕事を済ませているsyatyouさん。いつも仕事早いです。



私(kiyo)も後に続きます。



周辺は紅葉真っ盛りです。
もう少しして葉っぱが散り始めると流れてくる葉っぱが釣りをやりにくくしますがこれならまだ大丈夫。



昼少し前からニジマスの活性がやや上がってきた感じです。

そのタイミングで見事にヒット!





対岸の緩い流れでライズ発見!!
ラインに乗せるとあっさり食ってきてくれました。



フライが小さかったのでバラシが心配でハラハラのやり取りでしたが何とかネットに入れることが出来ました。







今日は夜にお楽しみのぱーりーがあるのでオンタイムでお昼の時間。
うどんで温まります。



そして午後の部。



syatyouさんもいい感じで釣っています。



私(kiyo)はサイトでデカいのを見つけて一発狙い。



ちょっとやべーの釣っちゃいました。





3時を少し回った頃、syatyouさんのこの一匹を最後に今日の釣りを終わりにします。



そして温泉に入ってのんびりした後は今回のメインイベント。



チーママjinさんが腕を奮ってくれます。
jinさんの地元のハンターさんが仕留めた猪肉を振る舞ってくれます。



私(kiyo)はきのこ汁を。ちょっとハプニングがありましたが(笑)、美味しくできたような気がします(笑)。



ビールと猪肉でガッツリ飲み食いした後はサバの塩焼きとsyatyouさんの差し入れのワインで二次会突入。

jinさんの愛犬ぴーちゃんも食べたそうです。でもおあずけです。



楽しい宴の時間はあっという間。
夜はどんどん更けていくのでした。








釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る