森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
7月1日 *repo* syatyou
新潟県五十嵐川1日目。
ダブルハンドかスイッチロッドで釣りがしたいと思って野反湖を考えたのだが、貯水量が満杯とのことで立ち込む場所が限られることから迷った末、新潟県五十嵐川へ行くことにした。
7月1日は、五十嵐川は鮎解禁日だったと知ったのは到着してからだった。
漁協に電話して釣りをしてもいいか確認して、鮎釣りの人がいない場所(少ない場所)でと言うことだったので鮎師が上がるであろう午後から釣りをすることにした。
数人の鮎釣りの人と話を交わすと「全く解禁とは思えない」全く釣れないので釣れた鮎でおとり鮎が交換できず買った鮎が弱ってしまったので終わりにしたと言うことだった。
昼食後お気に入りのポイントへ向かうと二人がまだ鮎釣りををしていたのでさらに下流から入ることにした。

ムシトリナデシコやヒメジオンが河原を飾っていた。

期待していたサイズは出なかったが、3時間ほど遊び35〜45センチが楽しませてくれた。
明日は上流か支流でヤマメ釣りの予定だが、猛暑になるようだ。