moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

6月12日(晴れ時々曇り)     *repo*   kiyo

雨後の甲州の渓へ。



今週は雨で釣りに行けないかな〜、と思っていましたが思ったより雨は降らず。
しかも当日は晴れ予報だったので急遽甲州の渓に行って来ました。

みんな考えていることは同じようで川は激混みです。
入渓点にはことごとく車が停まっています。まあ、いつものようにのんびり10時過ぎに川に到着なので先行者は仕方ないですね。

やっと車が停まっていない入渓点を発見!!あまりお気に入りの区間ではありませんがここから入ることにします。
車は止まっていませんでしたが、河原には足跡がべたべた。昨日は雨だったので今日の足跡決定です。

雨での増水を期待していましたが川に降りてみるとほぼ平水でした。ちょっと水が多いのを期待していたんですが・・・。



ピンクのくりんくりん。あまり見かけない色です。



最初に出てくれたのはヤマメでした。ヤマメの方が先行者の後でもポイントに戻るのが早いですね。
写真を撮った場所が悪かったので泥が舞い上がってしまいました。
濁りが取れてからシャッターを押しましたが、舞い上がった泥がヒレと体に積もってしまってました・・・。残念。



以前はこの滝の下には魚が溜まっていましたが、残念ながら砂で埋まってしまっていました。



それでもちょっとおチビちゃんですがよく太ったイワナが釣れました。このまま肥えれば来年の今頃には楽しませてくれそうです。

一度ここで退渓。
車に戻ってお昼休憩をした後に釣り再開。



午後の部も先行者を避けて細かな区間を出たり入ったり。
なかなか落ち着いた釣りは出来ませんでしたがイワナたちはまずまずの反応。
ただかなり厄介なポイントからしか反応がありませんでした。



先行者のせいなのかイワナはかなり怯えている様でした。
これでは大きなイワナはなかなか口を使ってくれないですね。





今日は混雑で思ったような釣りが出来ませんでしたが魚の顔が見られて良かったです。






釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る