moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

5月28日(晴れのち曇り)     *repo*   kiyo

今シーズン初の東北釣行。3日目。急遽、宮古の渓へ。



すっかり計画が狂ってしまい今日からは予定変更。
朝から少し走って宮古の渓に向かいます。

途中、道路から川が覗けるポイントで様子を見るとなんとライズが!
朝一からライズがあると言うことは・・・。



最初のポイントから出ました。
昨日の川をキッパリ諦めて良かったです。





流れの中からはヤマメです。
この川は人気河川なのでかなり釣り人が入るため魚は少しスレ気味です。
そのせいなのかフッキングしても半分以上バラしてしまう感じです。









しばらく釣り上がっていると今までヤマメが出たポイントからもイワナが出るようになって来ました。



どうやらイワナにスイッチが入りヤマメと入れ替わっている状況です。
スイッチが入ったイワナはフライをがぶ飲みしてきます。圧倒的にバラシも減りました。

今日は楽しい釣りになりそうです。







午後からはさらに活性が上がり前に進めないほどの爆釣ぶりです。
ちなみにここからは朝一でフライマンの先行者がいたポイント。イワナにスイッチさえ入ってしまえば先行者はあまり関係ない感じなのかな?









そして退渓出来るところまでやって来ました。
絶好調なのでこのまま釣り上がろうか迷いましたが一度退渓して違うポイントに入ってみる事にします。

数は釣れましたがデカいのが出なかったのは先行者の影響かも知れないと考えたからです。



一発デカいのを狙って少し下流の大場所に入ります。





ライズしています。

慎重にストーキングしてライズに狙いを定めます。



大場所だからと言って魚が大きい訳ではないようです(笑)。



同じようなサイズのイワナを何匹か釣ったところで今日の釣りを終わりにします。
今日は昨日と打って変わって爆釣となりました。思い切って移動して良かったな〜。

帰り際にスーパーに寄ったら特価品の寿司発見!!
今日のイワナのように一発でライズしました。これで498円なり。



明日は新規の場所をやる予定です。






釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る