森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
5月21日 *repo* syatyou
石垣島4日目。
今回は、六日間と言うことで我々の体力(年齢)を考慮して、今日と明日は休養日とし観光と決めていた。
しかし、行き先で釣りができそうな場所があれば釣りをする予定だ。
朝食をゆっくり摂り予約していたレンタカーで出発。

今日の観光のメイン石垣御神崎灯台へ。
途中琉球観音埼灯台に寄り、再び車を走らせていると道路をてくてく歩くヤンバルクイナに似たシロハラクイナを数回見かけたが、
写真に収める前に森の中へ消えていってしまった。
石垣御神崎灯台の前の海はダイビングスポットで景色は想像以上に綺麗だった。

島を一周する予定だったが、昼ごはんを食べながら潮見表を見ると引き潮に・・・と言うことでレストランから見える海辺で釣りをすることに。

潮が引きかなり沖まで進み連発ヒットをするNさん。
Nさん曰わく大漁の1目釣りだったそうだが、どこでも奇跡の釣りをするフライマンとしてかなり有名だ。狭い仲間内で(失礼)

満ち潮に変わる頃地元の方が現れ・・・さすがです。

頻繁に当たりやヒットをくりかえすもののネットに収まったのは、3尾のコトヒキの1目釣りで終了。
明日も観光の予定だが・・・。