森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
5月20日 *repo* syatyou
石垣島3日目
今日は潮の関係で昼ごはんを食べてからの釣りになった。
毎回ガイドの平田さんが、地元の美味い店に案内してくれるのでこれも石垣島(釣り旅)へ来る楽しみの一つだ。
前回は3人の釣行だったが、今回はNさんと二人で弥次喜多珍道中になった。
話し込んでしまい身支度もついつい遅くなってしまう。

例年この時期は梅雨に入っていて雨の日が続くようだが、今日も天気に恵まれ素晴らしい風景の中での釣りになった。
(梅雨時期でなくても毎日のようにスコールはあるようだが・・・)。

二手に分かれて釣開始。

Nさんがいきなりオニヒラをヒット!すぐさま私にもヒット!(オニヒラに乗っているチビ)
かなりのパワーで走りまくりNさん息が上がってしまった様子だ。

ソルトフライは潮の満ち引きが大きく釣果にかかわっているので、午後からの釣りだったが釣果、魚種とも満足な釣りになった。
アカテンモチノウオ。

アミメフエダイ。

夕方潮が上がり始めるとNさんの近くで#6ロッドでは手に負えないサイズのトレバリーが入って来たそうだ。

車窓から絵画のように綺麗な夕陽を見ながら宿に向かった。
そして今日も郷土料理の飲み屋さんで祝杯と反省しない反省会、定番のラフティーとゴーヤチャンプルで1日を〆た。