moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

4月23日(雨のち曇り)     *repo*   kiyo

奥飛騨の渓、2日目は予報通りの雨。



夜中から降り始めた雨。

朝になっても降ったりやんだりです。なかなか布団から出られなくてうだうだ。
それでも少しお腹が空いてきたので昨日のすき焼きの残りにうどんを入れて朝ごはん。



腹ごしらえも終わったし、そろそろ動き出しますか。
と言うことで川を見に行きます。この雨で桜はほぼ終わりな感じですね。



そしていつもの橋の上から川を覗くと・・・。

だくだくです。

ただでさえ釣りが出来るギリギリの水量だったのに昨日よりさらに増水した上、濁りまで入ってしまいました。
やって出来ないことはないですが、昨日の釣果を思うとそれよりも好転する気がしません。
しかも雨も降っているので濡れるのも嫌だし・・・。

出した答えは一日早いですが下道でのんびり家まで帰る。という答えでした(笑)。



Flyaokiさんに「帰ります」と連絡を入れて自宅に向かってゴーです。



帰り際、峠を越えたところで見えた川。
やっぱりこっちもだくだくです。よし!これで帰ると言う意思が固まりました(笑)。



そして走ること6時間。

長時間運転し過ぎて意識が朦朧としてしまったのか?気が付けば竿を片手に桂川の川辺に立っていました。あれ〜、おかしいな〜
でも川に立ってしまったからには仕方がないので釣りをしてみます。

ライズしそうな気配ムンムンです。



しばらく川面を見ていましたがライズが無いので瀬の中を釣り上がってみます。



すると好反応。
バラシやすっぽ抜けが多かったですが楽しむことが出来ました。



今日は明るいうちに家に帰りたかったので4時過ぎに釣りは修了。
雰囲気的にはイブニングがありそうな気配でしたが、ここで朦朧としていた意識が覚醒。

こんどはホントに帰ります。






釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る