森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
3月22日 *repo* syatyou
3日目貴志川。
紀ノ川対岸の山からの朝日で目覚めた。
朝の気温は3度で真冬並みの寒さだ。
昨日の天川では朝0度で日中も8度。
貴志川は少しは暖かいかと思っていたのだが、夜は1度と例年とはあまりにも違うので、水温もライズがあるかも気になった。
紀ノ川沿いにある道の駅からの御来光。
今日はどんな釣になるのか・・・。
高野山へ向かう山道に入り道の脇には除雪された雪が。

昨夜、車中泊した道の駅から2軒先にある御用達のファミレスで一人大漁前祝い?

漁協に到着して年券購入。
CRは、解禁してるのだが、放流は一般河川の解禁日の3月23日の明日になるとの事。

CR区間解禁には漁協の都合でアマゴは放流されなかったということで釣人の姿は見えなかった・・・魚影も!

水温は8度、ライズは期待できなかったが、昼過ぎになり広いプールでライズがありサイズはともかくアマゴを釣ることができた。