moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

3月21日        *repo*   syatyou

天川2日目。



予想はしていたのだが、上流へは除雪もしてなく行くことができなかった。
そんな訳で今日もライズを探して下流へ移動して遊ぶことにした。

漁協の方から天川上流は行かない方が良いと注意を受けたので、何度か釣りをしたことがある支流へ行ってみたが集落を過ぎるとスタッドレスだけでは走るのが難しい道路状況だった。





何度も来ている天川だが、こんなに雪が多いことはこはじめて。
吊り橋を渡ることも渓に降りることも危険なので、昨日ライズのあったプールまで引き返すことにした。







ライズがありそうなプールを見て周ったが、釣り人の姿を見ることがなかったので昨日のプールより下流から入り瀬も叩いたりして釣り上がってみた。





昼を回った頃オオクママダラのハッチが始まりライズも盛んになりプールだけではなく瀬の中でもライズが見られ楽しい時間を過ごした。
もう1日天川で過ごすことも考えたが、充分な釣果も得られたし目的の渓のポイントまでは数日は行けそうもないので午後4時前に釣りを終え和歌山県の紀ノ川の支流へ移動することにした。
ここから2時間半、今夜はかつらぎ町にある温泉に入り街中で夕食を食べ明日朝紀ノ川支流貴志川に向かうことにした。












釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る