森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
10月31日(晴れ時々曇り) *repo* kiyo
禁漁になった後の西丹沢の新規探索へ。
既に禁漁になっている西丹沢の渓を探索してきました。
気にはなっていたもののなかなか訪れることが出来なかった川があったので竿を持たず探索してきました。
まずはのんびり写真を撮りながら本流沿いに上流を目指します。
花は終盤になっています。
途中から見える本流の流れ。
いい感じの水量ですね。釣りしないけど・・・。
こんな探索にお供をしてくれるのはkamiさん。
気持ちのいい秋晴れの下、支流への林道に入ります。
一気に歩いて最上流部に突入します。
あれ・・・?思っていたより水量が少ないんですが。しかも土砂で川が埋まっているし。
探索あるあるです(笑)。
こんな感じで地図を頼りに探索しても当たりは3割程度。
外してもシーズン中じゃないのでダメージは最小限で済みます。山の中を歩くだけでも楽しいですしね。
せっかくなのでもう少し上まで詰めてみます。
はい。撤収!!
前日の雨で湿った森の中にはきのこがいっぱい生えています。
前日の雨で湿った森の中にはヤマビルがいっぱい這い上がってきます。
最上流部は諦めて下流に戻りながら川の様子を伺います。
何やらうれしそうな私(kiyo)。支流に流れ込む枝沢に魚を見つけたからです。
小さな溜まりですが4〜5匹の魚が確認できました。
この枝沢が流れ込む支流は期待できそうですね。
かわいいキノコが出ていたのでパチリ。
この後、ヤマビルがくっ付いていたのは言うまでもありません。
少し下った所に川に降りられそうな所があったので行ってみます。
ビンゴでした!!いい感じの流れです。
小さな枝沢にあれだけ魚が居たのでここにいないわけがないですね。
そして予定より早く探索が終わってしまったのでもう一本、別の川を見に行ってみます。
林道の入り口に掛かる橋の上から川を覗くとヤマメのペアを発見!!
ここも期待できそうです。
おっ!!産卵床を掘っています。頑張って!!
いきなりいいヤマメを見たのでひと安心して一服タイム。
リュックの中から数億年ぶりに発掘されたちーかま入りカルボナーラ。美味し。
お腹がいっぱいになった所で上流を目指します。
するといきなり。
でっかいです。優に尺を超えています。
禁漁になっているのを知ってか、上から覗き込んでも逃げようとしません。
シーズン中の丹沢のヤマメは気配を悟られただけで走っちゃうのに今は呑気なもんです。
橋の上から何やら覗き込んでいるkamiさん。
お〜。こんな所にも居たんですね!
そして林道が終わり登山道に突入です。
いよいよ険しくなってきました。やっぱり源流はこうでなくちゃ。
滝を巻いてその上を見てみます。
登山の人のための新しい橋が架かっていました。結構人気の登山道なのかな?
まだまだ上まで行けそうでしたが残念ながら今日は時間切れ。
かなりの数の魚が確認でき探索としては上々なのでここで山を降りることにします。
いや〜、今日も歩いた歩いた。
写真では全部撮れませんでしたが尺絡み数本、まずまずのサイズはそれらしいポイントにはかなりの確率で入っていました。
これは来シーズンが楽しみになりました。
kamiさん、シーズンが始まったらよろしくお願いします!!