森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
5月8日(雨〜冬のように寒い曇り) *repo* kiyo
GW明けの中津川にちょっと
GWが終わってやっと休みが取れました。
という事で午後からちょっとだけ中津川に様子を見に行ってきました。
家を出て川に向かうといきなり雨が降り出しました。
まじかっ!!

雨が降っているので車の中から川を覗きますが、全くライズなし。
こんな日はハッチがあってもいいはずなんですが・・・。

ライズが無いのでこのまま帰ろうと思いましたが、雨が止みそうな雰囲気になってきたのでちょっとだけやってみました。

パラパラと飛んでいたモンカゲロウですが、4時過ぎからまとまったハッチが始まりました。
足元からポコポコと飛び立っていきます。
これはいい釣りが出来る! と思いましたがライズは超散発。
10分に1回くらい視界の中のどこかでライズがあるという感じなので狙うことができません。
しかも水面を流れるモンカゲロウは全く食べられない状況でした。
という事で久しぶりにモンカゲロウのスーパーハッチを「見て」帰ってきました。

ドンピシャのタイミングだった気がしましたが、気がしただけでした・・・。