moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

3月17日(晴れ)     *repo*  kiyo

今年はちょっとスタートが遅れた千曲川



今回は 親子フライ教室 が中止になってしまったので急遽千曲川釣行が決定しました。

天気は最高。 心配していた渋滞もなく高速道路はスイスイ進みます。





前回の蒲田釣行に続き、今日もどピーカンのいい天気。山もクッキリです。

そしてまずは川を見て回ります。





ちょっと水が多いです。しかも水はうっすらと濁っています。
今月8日に降った雨の影響でしょうか? 雪代も少し入っている感じです。





いい感じで川底が掘られています。魚が溜まりやすそうな感じですね。
ただ、やっぱり増水と濁りが気になる・・・。



橋の上からライズを探しますが何にもなし。
ただ今回はいつもより約一ヶ月遅い釣行なので“本気”で釣る気満々です。





この日はかなり冷え込みました。予報では川上村の最低気温はマイナス8度。
もう10時近いのに霜柱バリバリです。

怪しい人じゃないです。ただ写真を撮ってるだけですから(笑)。





前置きはこのくらいにして釣り開始です。

今回のお供はsyatyouさん、ayabeパパ、oikawaさん、そして私(kiyo)の4人です。



久しぶりの千曲なのでなるべく情報を集めるべく、広範囲に広がって調査開始です。









しばらく様子を見るも何も無し。
ユスリカが大量に流下しています。それに少しガガンボが混ざる感じです。

いつものパターンだとこの後のコカゲロウの流下をきっかけにライズが始まるはず。
なので食事のタイミングを逃さないように一度釣りは切り上げて今回のホントの目的、ナナーズにGOです。



今回のミッション完了。相変わらずうんまいです。



腹ごしらえのあとは午後の部開始です。

川の様子がだいぶ変わっているので私(kiyo)とayabeパパは少しでも距離を歩いて全体像をつかみます。
そしてどこかのタイミングでライズがあればそれに取り掛かる作戦です。

元気よく川に飛び込んでいくayabeパパ。



本郷橋の堰堤下はかなりえぐられています。けっこう水が出たみたいですね。



そして1時を過ぎた頃、待望のコカゲロウが流れ始めました。しかもかなり大量に。

ただ水量が多いので虫たちも三角波に乗って上へ下と揺れながら流れて行きます。
そのせいなのか、まったくライズは起きません。



あちこち見て回りますがどこも何にもなし。
ライズが無いのでそれらしいところにフライを流してみますが予想通り何も無し。





ならばと瀬の中のタルミを流してみますが何も無し。
フライの近くで動く魚も見当たりません。



そうこうしているうちに赤顔橋でsyatyouさんとoikawaさんに合流してしまいました。
話を聞くとやはりうんともすんともなかったようです。



あとはひたすらキャス練です。





















そして・・・。   完全試合を食らってしまいました。



とは言え、川の状態はここ何年かの千曲の中ではいちばんいいように感じました。
水が落ち着いてくれれば期待できそうな予感です。

絶対リベンジしなきゃですね。






釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る