森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
3月1日(シトシトと冷たい雨) *repo* kiyo
いよいよ解禁。今年も始まりました。
いよいよ待ちに待った渓流解禁です。
そして今年は解禁日が土曜日。
たまたま(?)休みだったこの日を待ちきれない面々が集まりました。
下見を兼ねてちょっと早めの9時集合。
とりあえずお着替えです。

日釣り券を買って準備完了。

解禁日とあってすごい人出です。
いったい何人の人たちが集まったんでしょう。
今年は2月に入ってからの大雪の影響で釣りが出来ない川が多いので、ベストコンディションのここ中津川は大人気です。

ポイントはざっとこんな感じです。
混んでいるには混んでいますが、混雑は覚悟していたので全然おっけーですw
この時間なのでまだライズは期待していませんが水面を見ればやっぱり気になっちゃいます。

ここは去年尺越えが並んで泳いでいたプール。
今は静かです。

ここはいつ来ても安定したライズがあったプール。
今は安定した鏡のような水面です。

異常なし。

ここは去年ボコボコにライズしていたプール。
自分は見ていませんが・・・。(笑)

そして予定通りライズはないのでみんなで解禁祝いの記念写真。
右からayabeパパ、tomoくん、yamamotoさん、maruiさん、そしてシャッター係kiyoです。

あっちこち見て回っているうちにすっかりいい時間になってしまいました。
昼過ぎたし、体も冷えてしまったし、お腹も空いてきたのでちょっと温まりにラーメン屋さんへ。
なんかいつものようなイヤーな空気が漂い始めたと思っているのは気のせいでしょうか?

でもいいんです。ラーメン思いのほか美味しかったし、からだ暖ったまったし。
そして食事が終った頃、重役出勤のsyatyouさん登場です。
そしてしっかりライズを連れて来てくれました。syatyouさんありがとうございます。

さっそくtomoくん、ライズに取り掛かります。

そうこうしているうちにあちこちでライズが始まりました。
速攻で反応をさせるayabeパパ。しかし痛恨のバラシ。

yamamotoさんは幸先よく解禁完了。

syatyouさんも開きの難しいポイントから。

maruiさんも仕事はやい。

そしてkiyoも後に続きます。

こんなん出ました。

至福の時間ですね。

嬉しいのでいっぱい写真載せちゃいました。
同じような写真ばかりですが解禁日なので許せ。(笑)

いい解禁が出来ました。
今年も通っちゃいそうな予感。