森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
2月17日(晴れでもチョー寒) *repo* kiyo
今年も千曲川から
今年も川上村に行って来ました。
今年は例年より雪が多く、野辺山を過ぎた辺りからこんな景色です。
10時を過ぎているのにまだマイナス10度です。

もうすっかり恒例になった年中行事です。
そう。今回の目的はいつもお世話になっているナナーズさんでのランチなのです。
でもランチの時間には少し早かったので
たまたま近くを流れていた千曲川を覗いてみました。
いつものことですがかなり減水しています。
一昨年埋まってしまった所も少しづつ復活し始めた場所も見えました。

そんでもって11時過ぎに今日の目的地のナナーズに到着。

相変わらず美味しゅうございます。
はるばる車を飛ばして来る価値があります。

写真を撮っているの図。

楽しいランチの時間はあっという間に過ぎ去ってしまいました。
まだ1時前なので帰るのには少し早いと言うことで
仕方なく釣りをしてみることにしました。

あっ。遅くなりましたが今回のメンバーは気合入りまくりのayabeパパ、釣る気満々のsyatyouさん、まったく気合の入っていないmaruiさんと私(kiyo)の4人です。

さぶいです。

いい感じですが、異常なし!!

川の端のほうは氷が張っていました。
乗れます。

乗っかったらミシッ!とヒビが入りました。 御神渡り??
ライズの予感。

予感は予感。
異常ナシです。

流れの澱みに目をやると・・・。

極小のユスリカ?みたいなのが集まっていました。
ハッチが多い時はこれがクラスターになって溜まっているんですが、今日はまだそこまでのハッチは無いようです。

そして異常の無いまま寒くなる2時過ぎに終了です。
でもいいんです。ランチを食べに来ただけですから。